さて、今日は何の漫画を読もうかな
先輩、研究はしなくていいんですか?
ありささん、息抜きは重要だよ?
いつも息抜きばっかしてると思うにゃ
(ボコッ)
ひどいにゃ!
最近、こんなのばっかにゃ!!
君があまりにもひどいこと言うからでしょうに
ま、まあ、内輪もめはさておき、先輩が読んできた中でおすすめの漫画って何ですか?
そうだな......
なら、今回はそこら辺をまとめてみようか
僕なりのあらすじになっちゃうけど
それでも構いませんよ!
じゃあ、僕のお気に入りの漫画5選、見ていこう!!
黒板の画像:みんちりえさん
ホイッスル!
これは前にも紹介した漫画ですね。
詳しく見たい方は過去のブログをご覧いただければわかると思います。
あらすじ
サッカーが大好きな少年である風祭将(中学2年生)は、サッカーの名門である武蔵森から桜上水中学校へ転校する。
そこでサッカー部の顧問の香取夕子が彼を1軍選手と勘違いしてしまい、サッカー部との風祭の間で確執が生まれ、彼はその場を逃げてしまう。
しかし、サッカーがしたい一心で転校してきた彼はあきらめず、中学を休みながらサッカーの練習をしていくこととなる。
同学年でサッカーがうまい水野竜也と友情を芽生えさせ、風祭は桜上水中の仲間たちと共にそのサッカーの腕前を上げていくのだった。
あらすじはざっとこんな感じかな?
まあ、ざっくりしすぎな部分もあるけど、いいんじゃないかにゃ
次の漫画に行きましょう
おおきく振りかぶって
あらすじ
西浦高校に入学した三橋廉、彼は野球場を除いていたところ、監督である百江まりあに無理やり中に連れていかれる。
それぞれがポジションを発表する中、自分がピッチャーであること、でも野球はもうしないと決めていることを話して、過去にあった中学での出来事を話していく。
そんな中、キャッチャーである阿部隆也は過去は関係なく、彼の球を受けたいといい、ピッチング練習が始まる。
彼の球筋を見て興奮する阿部に対し、球が遅いと酷評する花江梓という生徒に3打席勝負を申し込む。
すると、花江は三橋の球は浮いて見えたと話し始める。
特異なフォームから投げられた球、9分割の制球力、これらを武器に彼ら西浦高校の野球部生活がスタートするのであった。
結構細かくトレーニングの様子とかも描かれてて、面白いんだよね
確かにメンタルトレーニングもやってたにゃ
先輩はスポーツ漫画がお好きなんですね
そうでもないよ
次の漫画はこちら!
ふたつのスピカ
あらすじ
宇宙船である獅子号が発射に失敗し多くの住人が犠牲となった。
主人公である鴨川アスミもその被害者家族であるものの、その搭乗員だったという、自分にしか見えない「ライオンさん」と共にロケットの運転手さんになる夢を見ていた。
中学卒業後、アスミ宇宙飛行士養成所の学校へと入学をする。
幼馴染の府中野新之介や、入学試験で友人となる近江圭と宇喜多万理香、そして鈴木秋らと共に宇宙飛行士を目指すべく、日々切磋琢磨しながら友情をはぐくんでいく。
そこにはボーイミーツガール要素もあるものの、悲しい別れ、衝撃の事実と共にいろいろなことが彼らをめぐる。
果たしてアスミたちは宇宙飛行士になれるのか
ラブストーリーかにゃ?
いや、そういう感じでもないんだよね
なんか片思いの連鎖だったり、両想いかって思ったら、悲しい別れがあったりってな感じもあったり
宇宙の勉強もしていくんですね?
そうだね、結構走る場面が多かったような気もするけど......
僕が感動した漫画だよ
じゃあ、次の漫画にゃ!
僕のヒーローアカデミア
あらすじ
緑谷出久は超個性社会のと言われた中でも2割の確率で生まれる"無個性"の少年だった。
そんな少年は"個性"を有するヒーローたちにあこがれいつか自分もヒーローになると誓うものの、学校のクラスメイト、特に幼馴染の爆豪勝己からいじめを受け、絶対にヒーローになれないと言われる。
そんな帰り道、緑谷はとあるヴィランに襲われてしまうもののNo.1ヒーローでありあこがれの存在であるオールマイトに助けてもらう。
立ち去ろうとするオールマイトの足をつかんで、彼の秘密を知る緑谷。
彼はオールマイトに対して「"個性"がなくてもヒーローになれますか!?」と質問するものの、返答は彼にとって残酷なものだった。
そのあと、緑谷を襲ったヴィランが今度は爆豪を襲い、彼の"個性"を使って暴れてしまう。
その光景を見た緑谷はとっさに走り出す。
そして、オールマイト再度会い、前言を撤回され、「君はヒーローになれる」と言葉をかけてもらう。
"これは僕が最高のヒーローになるまでの物語"
直近で終わった作品だね
面白かったですよね、ヒロアカ!
ありささんもヒロアカ読んでたんだ
はい!
もう大好きで!!
僕はミルコが好きだにゃ!!
ああ、ゴーにゃんは確かに好きそう......
何なのにゃ!
その目は!!
それでは最後の漫画の紹介です!
ポケットモンスターSPECIAL
あらすじ
第一章では赤緑青を舞台とした物語の構成になっており、主人公はレッド。
彼はポケモンたちと共にポケモンマスターを目指す旅に出ることとなる。
その中で最初はフシギダネとニョロモを手に入れ、ピカチュウと交戦することとなる。
見事にピカチュウを獲得したレッドはその後、様々なジムに挑戦しつつ、ロケット団の陰謀に巻き込まれていく。
他の章ではピカチュウ版や金銀クリスタル、ルビー・サファイア、エメラルドなど、そのそれぞれの要素を活かしたストーリーが展開され、ゲームファンも楽しめる漫画になっている。
ポケスペですか~
ゲームとリンクしてていいですよね~
私は金銀クリスタル編のレッド達が図鑑所有者としての二つ名を与えられるシーンが大好きです!
意外とありささんが饒舌だった......
これは驚きだにゃ......
あ、申し訳ありません!
当時かなり読んでいたもので......
今でも、何編って形で連載しているから読みやすくはなったかもしれないね
最後に
如何だったでしょうか
僕なりのあらすじで申し訳ありませんが、漫画の紹介をさせていただきました
うむ、僕はふたつのスピカが気になったにゃ
私はもう一度ポケスペを読んでみたいと思います!
皆さんもここからもし気になる漫画があれば読んでみてください!
それではまた次回、まったの~!