ヤマトか~
かっこいいよな~
ベースを弾きたいな
先輩は何か楽器やってるニャン?
尺八
え、ニャに?
尺八
......ベースが弾けるヤマトは確かにかっこいいニャン
改めて教えてほしいニャン
うん
『デジモンアドベンチャー:』の「石田ヤマト」は別の機会に紹介するよ
※僕の独断と偏見で書いておりますのでそこは許してください。
黒板の画像:みんちりえさん
石田ヤマトとは
デジモンアドベンチャーにおいて主人公である八神太一の親友的ポジションです。
冷静でクールな一面を見せつつも、熱い部分もあるナイスガイです。
ハーモニカを肌身離さず持っており、パートナーであるガブモンにもよく聞かせていました。
仲間思いの一面もあり、仲間たちの疲労や精神状態といったコンディションには人一倍気を遣っていて、慎重な安全策を取ることが多いです。
その反面、神経質で感情的になりやすく本気で怒ったりイライラしたりすると仲間に八つ当たりすることもあったりします。
そこから彼は『デジモンアドベンチャー02』、『映画 デジモンアドベンチャーtri.』、『映画 デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION 絆』でも活躍をします。
パートナーのデジモンはガブモンです。
ハーモニカも吹けるなんてかっこいいニャン!
尺八なら教えれるよ?
さて、どんな声優さんが演じてるかニャン
無視された......
声優について
『デジモンアドベンチャー』、『デジモンアドベンチャー02』では「風間勇刀」さんがご担当なされていました。
代表的な作品は以下のような作品となります。
- テニスの王子様:ビリー・キャシディ役
- Dr.リンにきいてみて!:常盤崇役
- ロックマンエグゼ:スパークマン役
- エグザムライ戦国:MATSU役
- デジモンアドベンチャー::ヴァロドゥルモン役
「デジモンアドベンチャー:」にて「ヴァロドゥルモン」として登場なされたときは驚きました。
一方で、『映画 デジモンアドベンチャーtri.』と『映画 デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION 絆』では、「細谷佳正」さんがご担当されております。
代表的な作品は以下のような作品となります。
- ちはやふる:綿谷新役
- 妖狐×僕SS:反ノ塚連勝役
- キングダム:王賁役
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:オルガ・イツカ役
- 新テニスの王子様:白石蔵ノ介役
「細谷佳正」さんは人気作品に多く出演している実力派の声優さんです。
さらにクールなイメージがヤマトとマッチしております。
「止まるんじゃ、ねぇぞ......」
まさか、あそこで撃たれるとは......
って違う作品ニャン!
ぶっこんでおこうと思って......
でも、やはり有名な声優さんがやってらっしゃるのがデジモンのすごいところだね
作品ごとでの活躍
デジモンアドベンチャー
小学5年生で太一とは同じ学校に通っています。
サマーキャンプへ弟の猛と一緒に参加し、デジヴァイスを見つけ、デジタルワールドへ行くこととなります。
パートナーデジモンであるガブモンと出会います。
冒険をしていく中で、タケルに過保護な部分を見せており、タケルのことになると視野が狭まってしまうことが多かったです。
一度仲間の元を離れて闇の洞窟で自分の心の闇と向き合い、ガブモンの言葉で自分の必要性を見出して、猛の成長を受け入れることができるようになりました。
そんな彼は人のことを思うことができ、人を大事にできる『友情の紋章』に選ばれています。
本当の友情の大切さと弟の成長を見守った冒険となりました。
映画 デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム
太一の呼びかけに唯一答えたのが彼とタケルでした。
その際、島根の祖母の家に行っており、太一から「島根にだってパソコンくらいあるだろう!」と言われ、パソコンを探しだし、事件の解決に一役買っております。
デジモンアドベンチャー02
お台場中学校2年生で、「TEEN-AGE WOLVES」というバンドのボーカル兼ベースをしております。
弟のタケルに対しての過保護な部分はなくなっています。
太一がアグモンをデジモンカイザーに攫われたときは、拳で活を入れるなどもしています。
大輔に本当の友情とは何かを教え、彼が友情のデジメンタルを手にするきっかけを与えます。
また、空とは恋人関係になっております。
25年後に人類初のパートナーデジモンを連れた宇宙飛行士になっております。
映画 デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
ディアボロモンによって世界中に上図の画像がばらまかれてしまいます。
また、コンピューターで管理されているものすべてに彼と太一の名前が表示されるという事態に陥ります。
事態収拾のため太一ともにオメガモンでディアボロモンと交戦します。
タケルとヒカリの助けもあり、難を逃れますが、現実世界へ行くためのディアボロモンの罠であり、アーマゲモンに敗れてしまいます。
その後は、太一と空の3人でインペリアルドラモンの戦いを見守ります。
デジモンアドベンチャー tri.
月島総合高校の2年生、『02』からバンドを組んでいたが、音楽性の違いで解散し、現在はバンド「KNIFE OF DAY」を結成しベースとボーカルをしています。
太一を信頼しているものの、戦いに迷いが生じる太一に苛立ちを覚えてしまいます。
空との付き合いは続いているが、なぜか三角関係みたいな状態になっています。
これは太一が拗らせ気味だったかなと僕は勝手に思っております。
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
理工学部の4年生であり、バンド活動は休止しております。
音楽は趣味の中で楽しむこととなり、バイクにはまっているとのことです。
自分をはっきり見つける時間と勉強のため、大学院進学を決めており、宇宙の本を手に取る描写もありました。
今回も数々の困難が立ち向かってくるものの、今回の事件のデジモンを倒し、悲しい別れはあったものの未来に向けて走り出して物語を終えます。
ちゃんと宇宙飛行士になる道が描かれてるのがよかった
『デジモンアドベンチャー02』の未来を描けてるのは素晴らしいニャン!
ちゃんとパートナーデジモン達が復活する未来も描いてほしいな......
最後に
親友ポジションであるヤマト、いかがだったでしょうか?
クールでかっこいいキャラクターですよね
僕もバイク乗ってクールに決めるニャン!
楽器も覚えれば完璧!
尺八を覚えないか......
それでは次回、まったニャ~!!
セリフとられた......